<無料セミナー>
貴社の化粧品をアジアに展開!
台湾とアジア各国への本格進出
台湾現地の提携先企業のCEO・日本事業の責任者もゲストスピーカーとして登壇!
本セミナーは終了致しました
次回セミナーはメールマガジンで告知させていただきます
配信ご希望の方はこちらよりご登録ください
貴社の化粧品をアジアに展開!台湾とアジア各国への本格進出
対象となる方
※基本、メーカー様以外のご参加はお断りをさせていただいております
※先着20社様限定(1社様からのご参加は最大2名とさせていただきます)
スケジュール 5/14(火)
13:45 開場
14:00~14:45 第1部
14:45~15:00 休憩
15:00~15:45 第2部
15:45~ 質疑応答、個別相談会(ご希望方のみ・開場内にて)
16:00 終了
講師紹介
台湾現地の提携先企業のCEO・日本事業の責任者もゲストスピーカーとして登壇
鎌形 諭
株式会社プラネティア 代表取締役
米国インディアナ大学卒業後、2009年楽天株式会社に入社。Rakuten Global Marketでコンサルタントとしてクライアントの海外販売を支援。その後、Google株式会社に転職し、企業のWebマーケティング・海外展開を広告側からサポート。2016年、共同創業者の山岸ロハンと共に株式会社プラネティアを立ち上げ、国内のメーカー様担当の責任者として、化粧品・美容品に特化した海外展開の支援を開始。人生のミッションは日本の企業がより世界で戦える環境を作る事。
廖 昱凱 (James)
朵朵洋行有限公司 代表取締役
米国ドレクセル大学MBA取得後、中国、シンガポールに5年間駐在。
2004年にセルマインターナショナルを創立。自社コールセンター経営、マーケティング、ECサポート等、日本顧客の海外進出をトータルサポート。2017年に朵朵洋行有限公司(DoreDore)を創立。主に日本コスメを取り扱う自社ECモールを立ち上げ、台湾進出を考えている多くの日本コスメ会社にとって活用しやすいプラットフォームを提供。
豊竹 潤
朵朵洋行有限公司 日本事業部主任
明治学院大学卒。某出版社にて台湾、中国、シンガポール、マレーシア等アジア市場開拓に携わる。退職後、台湾セルマに入社。日本クライアントに向け台湾、アジア進出サポートに従事。信念は日本と台湾の架け橋になること。
開催概要
日時・場所
日時:2019年5月14日(火)14:00~16:00(開場13:45)
会場:関東ITソフトウェア関東ITソフトウェア大久保健診センター D会議室
(JR「大久保駅」下車徒歩1分)
住所:東京都新宿区百人町2-27-6(googleマップで見る)
参加お申込み(無料)
先着順でのご案内となります。
お申込み時点で満席の場合ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
お問い合わせ
03-6380-2809
info@
© Planetia Co., Ltd. 2019